いつものスーツケースと、トートバッグ、そして編み物袋と今朝早起きして作ったおにぎりの入った紙袋が玄関にスタンバイ。
ただ今土曜日の朝9時10分。もうすぐキャロリーナとスザンが私を迎えにくる。
10時に出発予定。
ここから車で4時間ほど南に下った所にある、San Luis Obispo で開催されるトライバルフュージョンフェアに出演/出店するための2泊3日の旅(?)が始まります。
http://www.meddevi.com/tribalfusionfaire/
私たちの主演時間は夜8時1分..
http://www.meddevi.com/tribalfusionfaire/lineup.html
今はまだ、今夜踊るなんて自分で自分が信じられない...
外は雨だし、アパートは寒い。
あ〜、ベッドに戻りたい...
11/12/2009
9/18/2009
FCBD ワークショップ in Japan!!
8/01/2009
SF MECCA 09
7/23/2009
FCBDデビュ〜
7月15日(水)FCBDのハフラ、TribalNights:Originsが開催されました。
今回で何回目になるんだろう...4回目?5回目かな?
でも、私にとってはFCBD本メンバーとしての初仕事
夜9時にドアがオープンし、10時からショースタート。
まずFCBD生のネファーテム、サイーディ、そしてレッドロータスによる20分間のセット。総勢20人近くもいるダンサー達による、エネルギッシュでエキサイティングなセットを間近で見るのは圧巻(日本のATSファンの方々にも見て欲しかった!)
お互いをサポートしたり応援したりする雰囲気が本当に素晴らしかったし、みんな本当に輝いていて、この踊りを通して「生きてる」ってことを楽しんでいるようだったとにかく、とても感動してしまい、涙。
よくよく考えてみたら、観客として生徒達のパフォーマンスをばっちりみるのは、こちらへ来て以来初めて
そうだった..サンフランシスコへ来て以来2年間、私はあの輪の中で夢中で踊っていたんだった。
今回初めてその輪の外でみんなを応援しながら、とても複雑な気持ちになって涙が出たんだわ〜
寂しさもあるし、FCBDプロダンサーになれたことの嬉しさもあるし、生徒のみんなに支えてもらって過ごした2年間が走馬灯の様に...
そんなこんなで、感動しまくっているうちにいよいよファットチャンスの番です
今まで何度もサンディやマーシャ、クリスティンなどと一緒にパフォーマンスして来たはずなのに、今回の私の緊張度と言ったら...とても言葉では言い表せない程でしたよ(本当に吐くかと思った。)
20分間のセットだったんだけど、もう何がどうだったのか記憶が定かではありません。
踊り終わった後しばらくは放心状態で、キャロリーナたちに「良くやった!」と言われているのに、まるでゼリーの中で聞いているようだったわよ。
でも、踊っている最中にくしゃみをしたり、Devotionの時の様につまずいて観客に突っ込みそうになったりなどしなかったので、とりあえず...良かった良かった
数日後、動画を見ながら思ったのは「筋肉の記憶力ッてすごい」ってこと。緊張しすぎて、音楽だってほとんど覚えていないのに、体は動いている!! ちゃんとリーダーについて踊れていたし、思いっきりリードなんかもしちゃっていました。本当にこの2年間、ドリルにドリルを重ねて同じ事を繰り返し繰り返 し練習して来たお陰です
キャロリーナとの念願のデュエットもできたし、まあ、終わりよければ全て良しっとしておこう...今回は。
今回で何回目になるんだろう...4回目?5回目かな?
でも、私にとってはFCBD本メンバーとしての初仕事
夜9時にドアがオープンし、10時からショースタート。
まずFCBD生のネファーテム、サイーディ、そしてレッドロータスによる20分間のセット。総勢20人近くもいるダンサー達による、エネルギッシュでエキサイティングなセットを間近で見るのは圧巻(日本のATSファンの方々にも見て欲しかった!)
お互いをサポートしたり応援したりする雰囲気が本当に素晴らしかったし、みんな本当に輝いていて、この踊りを通して「生きてる」ってことを楽しんでいるようだったとにかく、とても感動してしまい、涙。
よくよく考えてみたら、観客として生徒達のパフォーマンスをばっちりみるのは、こちらへ来て以来初めて
そうだった..サンフランシスコへ来て以来2年間、私はあの輪の中で夢中で踊っていたんだった。
今回初めてその輪の外でみんなを応援しながら、とても複雑な気持ちになって涙が出たんだわ〜
寂しさもあるし、FCBDプロダンサーになれたことの嬉しさもあるし、生徒のみんなに支えてもらって過ごした2年間が走馬灯の様に...
そんなこんなで、感動しまくっているうちにいよいよファットチャンスの番です
今まで何度もサンディやマーシャ、クリスティンなどと一緒にパフォーマンスして来たはずなのに、今回の私の緊張度と言ったら...とても言葉では言い表せない程でしたよ(本当に吐くかと思った。)
20分間のセットだったんだけど、もう何がどうだったのか記憶が定かではありません。
踊り終わった後しばらくは放心状態で、キャロリーナたちに「良くやった!」と言われているのに、まるでゼリーの中で聞いているようだったわよ。
でも、踊っている最中にくしゃみをしたり、Devotionの時の様につまずいて観客に突っ込みそうになったりなどしなかったので、とりあえず...良かった良かった
数日後、動画を見ながら思ったのは「筋肉の記憶力ッてすごい」ってこと。緊張しすぎて、音楽だってほとんど覚えていないのに、体は動いている!! ちゃんとリーダーについて踊れていたし、思いっきりリードなんかもしちゃっていました。本当にこの2年間、ドリルにドリルを重ねて同じ事を繰り返し繰り返 し練習して来たお陰です
キャロリーナとの念願のデュエットもできたし、まあ、終わりよければ全て良しっとしておこう...今回は。
7/12/2009
FCBDオフィシャルメンバーとしての初仕事
ファットチャンスのオフィシャルダンサーとなっての初仕事は..
7月15日(水)
TribalNight: Origin - これはFCBDのファミリーイベント。
スタジオ近くのバオバブカフェにて。
7月25日(土)
SuperHero Street Fair - 地元SFのアーティストがこぞって集まる新イベント!楽しみです。
8月15日(土)
Oasis Studio Showcase! - 私にとって初のFCBDショー(小)旅行です!
L.A.の近くにあるHighlandに行ってきます!
7月15日(水)
TribalNight: Origin - これはFCBDのファミリーイベント。
スタジオ近くのバオバブカフェにて。
7月25日(土)
SuperHero Street Fair - 地元SFのアーティストがこぞって集まる新イベント!楽しみです。
8月15日(土)
Oasis Studio Showcase! - 私にとって初のFCBDショー(小)旅行です!
L.A.の近くにあるHighlandに行ってきます!
6/28/2009
あたし、とうとう...
あのトライバルベリーダンスの巨匠、キャロリーナネリッキオからの熱いラブコールを受け、20年以上の歴史を持つFatChanceBellyDanceのオフィシャルプリンシパルダンサーの一員になりました。
日本人初のみならずインターナショナル生初の快挙だそうで、ちょっと恐縮しています。
これからも、いつものように地道に歩んで行こうと思います。
日本人初のみならずインターナショナル生初の快挙だそうで、ちょっと恐縮しています。
これからも、いつものように地道に歩んで行こうと思います。
5/28/2009
5/25/2009
FCBD presents - Devotion: Weaving the Fabric
6月12日〜20日、FatChanceBellyDance が提供するショー「Devotion」が開催されました。
全部で6回行われたショーはどれも満員御礼の大成功に終わりました
FatChanceBellyDance、 Devyani Dance Company、 Colleena Shakti、 Rakadu Gypsy、Rachel Brice、そして Helmと、トライバルベリーダンス界の大物アーティスト達に混ざって参加できたことを本当に嬉しく思うし、応援してくれたみんなにも心から感謝しています
停電が起こったり、ステージ脇に出演するのを忘れてしまったダンサーがいたり、ライトが切れてしまったり、ステージ裏ではシンクやトイレが詰まったりなど、様々なハプニングもあったけれど、今となれば全てが貴重でとても楽しい思い出です。
また来年も開催されるといいな〜。
写真はこちらからチェックしてね
5/10/2009
トライバルフェスタ09-TF9
トライバルフェスタ(TF9)へ行って来ました!
一緒に大舞台を踏んだRedLotus(左)です!ジュヘイちゃんと一緒にRedLotusの仲間になって以来、初めて現役メンバー全員揃ってのパフォーマンス。素晴らしい経験となりました。動画1
そして、レッドロータスをいつも暖かく応援してくれている、私の第二の母、キャロリーナ(右)。この日の私たちのパフォーマンスをファットチャンスのブースから首を伸ばして見ていてくれました!片時も目を離さず見ていてくれた母に、私も踊り終わってすぐに思わず飛び上がって手を振ってしまいました。(動画2で見る事ができます!)
そして、私の人生を変えてしまった重要人物たち(左)。彼女達もステージ横から、沢山ザガリートを送ってくれていました。(踊りながら全て見えたり聞こえたりしている私。)
踊り終わったバックステージで、「素晴らしかったよ〜!」とBig Hugしてくれました。本当にスウィートな友達だし、心からこの2人に感謝しています。
様々な出会いと、貴重な体験をさせてもらえた今年のTF9。ちょっと気が早いけど、来年もとても楽しみです。
ここまで成長させてくれた、私の師匠キャロリーナ、そしていつも側で支えてくれている私の旦那様、遠く日本で応援してくれているKNのみんな、本当にありがとう!!!
一緒に大舞台を踏んだRedLotus(左)です!ジュヘイちゃんと一緒にRedLotusの仲間になって以来、初めて現役メンバー全員揃ってのパフォーマンス。素晴らしい経験となりました。動画1
そして、レッドロータスをいつも暖かく応援してくれている、私の第二の母、キャロリーナ(右)。この日の私たちのパフォーマンスをファットチャンスのブースから首を伸ばして見ていてくれました!片時も目を離さず見ていてくれた母に、私も踊り終わってすぐに思わず飛び上がって手を振ってしまいました。(動画2で見る事ができます!)
そして、私の人生を変えてしまった重要人物たち(左)。彼女達もステージ横から、沢山ザガリートを送ってくれていました。(踊りながら全て見えたり聞こえたりしている私。)
踊り終わったバックステージで、「素晴らしかったよ〜!」とBig Hugしてくれました。本当にスウィートな友達だし、心からこの2人に感謝しています。
様々な出会いと、貴重な体験をさせてもらえた今年のTF9。ちょっと気が早いけど、来年もとても楽しみです。
ここまで成長させてくれた、私の師匠キャロリーナ、そしていつも側で支えてくれている私の旦那様、遠く日本で応援してくれているKNのみんな、本当にありがとう!!!
5/09/2009
4/21/2009
3/21/2009
Rakkasah 09
私、ジュヘイちゃんとともにレッドロータスのオフィシャルメンバーとして、活動開始しました! 初の大舞台はラッカーサ!
動画はこちらです
Part 1: http://www.youtube.com/watch?v=rJa6IFkRDW0
Part 2: http://www.youtube.com/watch?v=lCKeeg5pAx4
動画はこちらです
Part 1: http://
Part 2: http://
3/10/2009
レイチェル・ブライスのレッスン開始!
今日からファットチャンスのスタジオで、レイチェル・ブライスのレッスンがスタートしました...といっても、6回のみのビギナー向けヨーガレッスン、定員20名。
後半にちょこっとだけベリーダンス基礎ムーブメントドリルが入るけど、ほとんどがビギナー向けのヨーガのクラスです
だから、あたしなんかでも参加できんのよ〜。
ま〜、でも、とにかく、久しぶりにレイチェル様のレッスンを受けることができて、ちょっとどころではなく、私はかなり興奮しています
2005年に初めてお目にかかって以来、1年に1回は必ず彼女のレッスンを受ける様にしていますが、毎回会う度に驚異的に進歩している彼女(いろんな意味で)。本当にすごい人です。
みなさんも機会があったら、一度彼女のパフォーマンスを生で見ると良いと思います!本当にレイチェルはフュージョンベリーダンス界の女王です。
機会があったらって、そう言えば!!
4月の頭に彼女、東京に来ると言うじゃあ〜りませんか!!!
みなさん、もうチケットは買いましたか?
THE INDIGO SHOW @ 青山スパイラルCAY
2009年4月4日(土)
Rachel Brice and Mardi Love
with Echan & Milla, Kae & JuHay (サンフランシスコ)
はい、私もちゃっかり踊らせて頂きます!
みなさん、ぜひ遊びに来て下さいね
以上。
あ〜、既に背中全体が痛くなって来た。
こりゃ、明日、明後日、筋肉痛だ〜
後半にちょこっとだけベリーダンス基礎ムーブメントドリルが入るけど、ほとんどがビギナー向けのヨーガのクラスです
だから、あたしなんかでも参加できんのよ〜。
ま〜、でも、とにかく、久しぶりにレイチェル様のレッスンを受けることができて、ちょっとどころではなく、私はかなり興奮しています
2005年に初めてお目にかかって以来、1年に1回は必ず彼女のレッスンを受ける様にしていますが、毎回会う度に驚異的に進歩している彼女(いろんな意味で)。本当にすごい人です。
みなさんも機会があったら、一度彼女のパフォーマンスを生で見ると良いと思います!本当にレイチェルはフュージョンベリーダンス界の女王です。
機会があったらって、そう言えば!!
4月の頭に彼女、東京に来ると言うじゃあ〜りませんか!!!
みなさん、もうチケットは買いましたか?
THE INDIGO SHOW @ 青山スパイラルCAY
2009年4月4日(土)
Rachel Brice and Mardi Love
with Echan & Milla, Kae & JuHay (サンフランシスコ)
はい、私もちゃっかり踊らせて頂きます!
みなさん、ぜひ遊びに来て下さいね
以上。
あ〜、既に背中全体が痛くなって来た。
こりゃ、明日、明後日、筋肉痛だ〜
2/25/2009
FCBD ATS Teacher Certification!
登録:
投稿 (Atom)