久しぶりにカエネーションメンバーのゆかりさんからの練習報告です。
---
みなさんこんにちは!東海地方は例年より2週間も早く梅雨が明けました。
8日から猛烈に暑くなり、もう夏本番です。
熱中症にはくれぐれも気をつけましょう!!
7月9日(火)
参加者:りえ・きら・あやこ・ゆかり
★ジルドリル★
自分のジルワークで気づいたことです。私は完全な右利きなので右手優位なのは仕方のないことですが、
左手の働き具合がジルのリズムに影響するようです。
左の打ち方に意識をフォーカスすることで、速いテンポの曲でもジルが走ることもなくなるし、いわゆる『ジル音痴』ではなくなる気がします。
みんなは何かコツとかありますか?
★シミードリル★
頭のゆれに注意しています。横揺れ縦揺れのいわゆるブレ・・・
鳥は飛んでいるときも、頭だけは定位置をキープしたまま動いていません。
体をいっぱい動かしながらも頭だけは一定の位置をキープするイメージで、全てのドリルを行なっています。
そしてダンスアングル!シミードリルの時は真正面を向いてしまいがちなので、全員注意が必要ですね。
★アイソレーションドリル★
ここでも鳥になったつもりで頭が絶対に動かないようにしています。
本日のステップ:TSWAT,ASWAT,SPINをSpice Box CDに合わせて練習しました!
♪Hicaz Oyun Havasi
♪Li Youm Lilt L'khmiss
♪Shamulu
今日の練習で一番衝撃的な気づき。
スピンについて・・
フォロアーにいるときは自分の回る速度&角度を前の人にぴったり合わせるようにしてみました。
まだスピンはみんなちょっとずつ個性があるのだけれど、フォロアーの努力次第でグループ全体のシンクロ度が上がってくるように感じます。
カエネーションの今年の夏は野外イベント出演が続きます。熱中症対策は万全に、この夏もATSを楽しみましょう!!
☆ゆかり☆