4/30/2016

Kae Montgomery JAPANツアー後記

皆さんこんにちは、さちこです。
今回のかえ先生のツアーは沖縄、東京の2本立てでした。
WS後記を書いてみようと思います!


沖縄はキラちゃんと私で参加しました。
1日目
WS1:基本姿勢と基礎ステップ
初めてさんは勿論の事、経験者の方も何度受けても「そうだったのか!」という発見のある基礎コース。毎回新たな気づきがあります。先生も仰ってたように、基本が一番難しくて大事。お家を建てるのと同じで、基礎をきちんと固めないと、その上に何を積み上げても駄目なんだなぁと・・・。私はKaeNationに加入してからTorso Twistのドツボに嵌っているのですが、基礎がグラグラだからなんだなーとしみじみ・・・しみじみしてる場合じゃないんですよね、練習します!

WS2:基本フォーメーション
前のクラスに引き続き基礎固めの内容。群舞をする上で大切なフォーメーションについて、まずホワイトボードを使って先生から詳しく説明して頂き、それから実際に立ち並んで確認。まずはデュオから、そしてトリオ、クォルテットと徐々に人数を増やしていき、この形ではどういった事が出来るのか等、群舞ならではの魅せ方を学びました。人が増える程、出来る事の幅が広がるのですが、意思疎通が難しくなるのも事実。仲間としっかりアイコンタクトを取り意思表示をはっきりする事、また、一緒に踊る仲間への思い遣りが大事ですね。



 2日目
WS3:ATS®️を誰よりも早く習得する4つの秘訣
何と言っても「秘訣」なので詳しくは書きませんが・・・先生はいつも短い時間の中で、惜しみなく色んな事を教えて下さるのですが、私がATS®️を始めた頃にこの事を知っていれば・・・!!と思いました。このクラスを受講された沖縄の皆さんは本当にラッキーです(^ ^) きっと、これからグングン上達されるんだろうなあ・・・。

WS4:力を合わせて即興マジック!
二日間に亘り学んだ事を総動員してトリオやクォルテットで実際に踊っていったのですが、一所懸命に取り組む皆さんの姿を間近で拝見し、基本的なステップのみでここまで興味深い展開が出来るなんて!と感動しました。1日目に習ったように、基本が一番難しいのです。ここを疎かにしたままだと、どんなに複雑なムーブメントを覚えても何にもならないのだという事を再確認しました。

沖縄の皆さんは熱心且つ勤勉で、休み時間の間に、WSの最中に取った走り書きのメモを書き直して整理し、疑問点を再度洗い出したり話し合ったり実際に動いてみたりされていて、とても刺激を受けました。私も頑張らなくては!!


翌週は東京。リエさんと私で参加しました。
1日目
WS1:基本姿勢と基礎ステップ
東京はリピーターさんが多いのですが、今回が初めての方や、台湾からお越しの方もいらっしゃって、それはもう賑やかでした。初めてでも、言葉が通じなくても、一緒に踊れるのがATS®の素晴らしいところ。この枠は基礎の基礎、土台となる部分にじっくり取り組むクラスでした。いつでも基本に立ち返る事が出来るって、他のジャンルではなかなか見られないのでは?と思います。

WS2:基本フォーメーション
群舞で即興で踊っていくからこそ基本が大事という訳で、ATS®で使うフォーメーションについてじっくり学びました。WS1と2は本当に外せないんですよね。ずっと踊っていると、いつの間にか我流になってしまう。また、いろんな人と踊る事により「この人はアイコンタクトが上手だなあ」「この人の今の一連の動き、今度私もやってみよう」「この人はちゃんと合図を出していたのに気付けなかったなあ、次は気をつけよう」など、いろんな気づきを得る事が出来ます。基礎コースのWSについては、これからも何度でも受講する事をオススメします!

WS3:ATS®️即興マジックの秘密
こちらも「秘密」なので、受講された方と私達の秘密にしておきますが・・・楽しかったですよ!一見、踊るのには何の関係もなさそうな幾つかのゲームに、キャーキャーと大騒ぎで取り組んだのですが、ゲームが終わってから、それらのゲーム全てが即興で踊る事に繋がっていた事に気付き、目からウロコが落ちました。ゲームを通して野生の感を取り戻し、心がオープンになり、即興で踊る事への不安や恐れが霧散するという・・・先生のアイディアに吃驚しました。そして皆さんの楽しそうな笑顔!忘れられません!!

 2日目
WS4:チームパワー!〜音楽力をチームで磨く〜
ATS®はどんな曲で踊っても良いという訳ではない上に、決まったステップやフォーメーションに則って踊るのですが、だからと言ってそれが不自由ではなく、限りなくどこまでも自由なんです、不思議と。むしろ、制限があるからこそもっともっと自由になっていく部分があり、そこに魅了されるのですが・・・。
今回はある1曲を課題にし、まず一度聞いてみて、曲のマッピングをしました。マッピング!これまた耳慣れない言葉ですが、要は分析ですね。曲を理解するのに欠かせない作業です。その後「この部分は穏やかだからこういう動きが出来る」「ここは盛り上がるから大きく動いていくと映える」等、筋道を立て、そして踊っていきました。とても難しかったのですが、仲間と助け合いながら1曲を作り上げていく楽しさを学びました。





沖縄ではえりなちゃん、東京ではあややちゃんに大変お世話になりました。お二人のきめ細やかなお心遣いに、きっと参加者の皆さんも安心してWSを受講されたのではないでしょうか。本当にありがとうございました。
そしてかえ先生!いつも新鮮なアイディアを携え、素晴らしい学びの時間をありがとうございます。これからもずっとついていきます!!

今回惜しくも都合が合わなかった方々に朗報です。次の先生のツアーの予定は、秋に富山と名古屋!日本の真ん中付近で、再び先生のショーとWSが開催予定となっております。富山は昨年に続き二度目!是非とも一緒に踊れる日を楽しみにお待ちしております⭐︎

さちこ