Ayaさん主催のGenuine!
今回はKaeNationも一緒に出演させていただきます♪
WSの内容もチェックして下さいね。基礎はもちろんソードの振り付けもありますよ!!
日時:4月27日(土)
開場18:00/開演19:00
場所:
アルハムブラ
東京都荒川区西日暮里5丁目23-6
http://alhambra.co.jp/
料金:
前売り4,000円/当日4,500円
※お店へお食事のご注文をお願い致します。
※お席はお振込頂きました順に前の方から振り分けさせていただきます。
出演:
スペシャルゲスト
Kae Montgomery(USA)
あさみ
JJ
Joe
未佳
Yildiz
Yu-mi
Yurie
Aya
Rainbow Orbit Dance Co.
★ATSワークショップ by Kae★
【会場】
都内スタジオ
※決まり次第アップ致します。
【スケジュール】
※全てのWSはオールレベルです。
※全てのWSはオールレベルです。
4月27日(土)
①11:30〜13:30(開場11:00、閉場14:00)
基本姿勢と腕の使い方、コアステップ(2時間)
10,000円
①11:30〜13:30(開場11:00、閉場14:00)
基本姿勢と腕の使い方、コアステップ(2時間)
10,000円
アメリカントライバルスタイル(ATS)が他のベリーダンスと大きく違うのは、その威風堂々とした基本姿勢にあります。
まっすぐ空に向かって引き上がった上半身と、力強く肘の上がった独特な腕の姿勢は、常に意識をして磨き続けていかなければすぐに鈍ってきてしまうタフな部分でもあります。
このワークショップでは、正しい姿勢とその独特な腕の使い方を掘り下げて学び、その姿勢に基づいたトライバルのコアステップを繰り返し練習します。
まっすぐ空に向かって引き上がった上半身と、力強く肘の上がった独特な腕の姿勢は、常に意識をして磨き続けていかなければすぐに鈍ってきてしまうタフな部分でもあります。
このワークショップでは、正しい姿勢とその独特な腕の使い方を掘り下げて学び、その姿勢に基づいたトライバルのコアステップを繰り返し練習します。
アームアンデュレーション、ハンドフロレオ、タキシーム、ボディーウェーブ、そしてエジプシャンステップ、アラビックステップ、バンプステップとチューチュー、シミーステップなどの基礎ステップを使いますが、これらの動きを知らない方やATS®初めての方でも安心してご参加下さい。
4月28日(日)
②11:30~13:30(開場11:00、閉場14:00)
トライバルボキャブラリー◯・△・□(2時間)
10,000円
②11:30~13:30(開場11:00、閉場14:00)
トライバルボキャブラリー◯・△・□(2時間)
10,000円
アメリカントライバルスタイル(ATS)を踊る醍醐味は、グループで即興で踊ることにあります。
ただ、即興だからといって知っているステップを思いつくままに並べて使っている訳ではありません。ステップの名前、画数やカウント数だけでなく、丸、三角、四角といった「シェイプ」としても整理をし、音楽のフレーズに合わせて様々に使いこなせるようになりましょう。
ただ、即興だからといって知っているステップを思いつくままに並べて使っている訳ではありません。ステップの名前、画数やカウント数だけでなく、丸、三角、四角といった「シェイプ」としても整理をし、音楽のフレーズに合わせて様々に使いこなせるようになりましょう。
スローボキャブラリーからは丸い形を象徴するリブケージ・ローテーション、トルソツイスト、サークルステップ、バレルターン、パルスターン、そしてファストボキャブラリーからは四角いエジプシャンステップとそのバリエーション、そして三角のトライアングルステップなどを詳しく見ていきます。
これらの動きを知らない方や、他のスタイルを踊るダンサーの方々も振り付けなどに使えるボキャブラリーを増やすチャンスです、一緒に繰り返し練習をするので安心してご参加下さい!
③14:00~16:00(開場13:30、閉場16:30)
シミークリニック(2時間)
10,000円
シミークリニック(2時間)
10,000円
シミーはベリーダンスを象徴する動きの一つで、マスターするにはとにかく頻繁に練習を続けていく必要があります。
ラッキーな事にATSでは3/4シミーが主に使われ、これさえマスターすればほとんどのシミーファミリーステップは網羅できると言っても過言ではありません。
ただ、この3/4シミーが曲者なんです。
このワークショップではその3/4シミーのメカニックを理解し、上達に役立つ様々なドリル、そしてそのシミーを含んだアラビックシミー、ショルダーシミー、ガワジーシミーコンボなどのトライバルのコアとなるステップをじっくり練習します。
ラッキーな事にATSでは3/4シミーが主に使われ、これさえマスターすればほとんどのシミーファミリーステップは網羅できると言っても過言ではありません。
ただ、この3/4シミーが曲者なんです。
このワークショップではその3/4シミーのメカニックを理解し、上達に役立つ様々なドリル、そしてそのシミーを含んだアラビックシミー、ショルダーシミー、ガワジーシミーコンボなどのトライバルのコアとなるステップをじっくり練習します。
④16:30〜19:30(開場16:00、閉場20:00)
【トライバル剣舞振付】バーニングソード(3時間)
12,000円
【トライバル剣舞振付】バーニングソード(3時間)
12,000円
このワークショップではKae Montgomery振り付けのとってもエキサイティングでスリリングなトライバル剣舞「Burning Sword」の振り付けを学びます。使用曲を事前に聞いて馴染んでおくことをお勧めします。
バランスの良いベリーダンス用のソード、ニーパッド、ヨガマットをご持参下さい。
このクラスではフィンガーシンバルは使いません。
使用曲:「Burning of the Temple」
バランスの良いベリーダンス用のソード、ニーパッド、ヨガマットをご持参下さい。
このクラスではフィンガーシンバルは使いません。
使用曲:「Burning of the Temple」
★セット価格★
①~④全てのお申し込みで38,000円
▼ショー、WSのお申し込み・お問い合わせ▼
お名前・ご希望のWSをご明記の上ayabicshimmy@gmail.com
までメールにてお申し込みください。折り返しお振り込み先をご連絡致します。
※ご予約受付完了から一週間以内にお振り込みが確認できない場合は自動的にキャンセルとさせて頂きますのでご了承ください。